第45回下水道研究発表会・韓国セッションの開催について
(社)日本下水道協会では、7月22日から24日の間、横浜市のパシフィコ横浜・会議センターにおいて、「第45回下水道研究発表会」を開催しました。
本発表会では、特別講演、パネルディスカッション、韓国セッション、論文の口頭発表・ポスター発表など、多彩な発表が行われ、合わせて1,700名を越える参加者を迎えることが出来ました。
日本下水道協会では、2005年に韓国上下水道協会と覚書を締結し、両国で行われる下水道展や下水道研究発表会で互いに研究発表を行うなど、技術交流を図っています。今回の研究発表会においても、2日目の午前中に「韓国セッション」の時間帯を設け、以下のとおり両国の基調講演を行いましたので、その内容を報告します。なお、他に7名の方の口頭発表、ポスター発表がありました。
1.開催日時
平成20年7月23日(水) 9時30分〜11時35分
2.協会挨拶
(1)韓国上下水道協会・副会長 Cheong,Doa Young 氏
(2)日本下水道協会・理事長 安中徳二
3.基調講演
・韓国側代表:韓国水資源公社水道事業処
部長 Han,Geung Jeon 氏
テーマ「ダム上流下水道施設の統合運営方案」
・日本側代表:国土交通省国土技術政策総合研究所下水道研究部
下水道研究官 藤生和也 氏
テーマ「わが国におけるアセットマネージメントについて」
[PDF形式にて資料がダウンロードできます。]
公益社団法人 日本下水道協会 〒101-0047 |
![]() |